
ホームページは、WordPressで作るのです。
こんにちは、紅龍堂書店(くりゅうどうしょてん)の久利生杏奈(くりゅうあんな)です。
Xサーバーさんと契約して参りました! 一歩、前進です。サポートの充実もさることながら、インターフェースの使いやすさに感動しました。本にも言えることですが、気配りが行き届いているというのは気持ちが良いです。印刷されたフォントの濃さ、サイズ、紙のめくりやすさ……そうした精神はオンラインになっても変わらないのですね。管理画面のレイアウトが整っているだけで、こんなにも使い勝手が良いものかと驚いています。開け放たれた窓から風が入って、カーテンがはためいているような清々しさを感じます。
さて、ドメインの移管申請もしたことですし、いよいよホームページ制作再開です。紅龍堂書店は本屋さんですから、ECサイトに特化した業者さんを利用するかも悩みましたが、そこを敢えてWordPressで作成して行くことに決めました。理由は一つ。お伝えしたいことがたくさんあるからです。毎日ブログを更新して、知ってもらうこと。紅龍堂書店の存在はもちろん、景康が目指した理念を広めていくことが、もしかすると本を買って頂くこと以上に、私にとっては大切です。ですからショップとしての役割が強いECサイトではなく、メディアとしての発信力に特化したWordPressを、目下、勉強して参ります。
上手く使いこなせるといいのですけれど……
最後まで読んで頂いてありがとうございます。とっても嬉しいです。
あなたに楽しんで頂けるように、ホームぺージ制作頑張ります。きっとまた、遊びにいらしてくださいね。
この記事へのコメントはありません。